2025年02月05日(水) 18:00
この東京芝1600mコースで行われる牡馬牝馬混合の古馬重賞としては、東京新聞杯の他には春のGIレースである安田記念と秋のGI前哨戦の位置付けである富士Sの計3レースが設定されていますが、それらの中でもこの東京新聞杯だけが異質な特性を持つレースとなっています。
開催毎に多少の変動こそありますが、近年の東京芝は基本的には春開催と秋開催は最後の直線でどれだけ脚を使えるのかという、一にも二にも末脚こそが物を言う馬場になりやすい傾向となっています。
それらと比較すると、この冬開催においては厳冬期で生育状況が良いとは言えない芝の状況と、幅員が狭くコーナー部分が拡大されるDコース使用という背景から、瞬発力の要求度は多少落ちて、より位置取り(前有利)やコース取り(内有利)という要素も問われる馬場になりやすい傾向があります。
具体的には、私の集計データ上では19〜24年までの6年間で内有利バイアスが発生した週の割合は、・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
キムラヨウヘイ「キムラヨウヘイ式 重賞プロファイル」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
キムラヨウヘイ
ライブドア競馬ブログアクセスランキングで1万ブログ中1位に輝いた実績もある人気ブロガー。独自レースレベル判定にもとづき、世間で過小評価されている“妙味馬”を見つけることに定評あり。すべてのレースの映像をチェックし、配当妙味のある馬を狙うという予想スタイル。各馬固有(厩舎や騎手など人も含む)のプロファイリングポイントに基づいた、激走タイミングにある狙い馬を発掘。馬券に役立つ情報を提供していきます。
特別登録
東京新聞杯
予想オッズ
東京新聞杯の人気をチェック!
特集
東京新聞杯を完全攻略!
コラム
定年まで残り1か月の河内師 厩舎ゆかりの血統で重賞制覇へ
ニュース
【東京新聞杯見どころ】今年の飛躍を期するブレイディヴェーグが巻き返す
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。