2025年03月20日(木) 12:00
「線引きがハッキリしている近年の傾向」
3000m以上の古馬重賞は天皇賞(春)までに、ステイヤーズS・ダイヤモンドS・阪神大賞典の順に行われる。それぞれの前走クラス別成績は以下のようになっている。
施行のタイミング、重量設定などの諸条件が異なるにせよ、阪神大賞典は圧倒的に前走GI組の好走率が高く、前走でOP以下の競走を走っていた馬が苦戦していることが見て取れる。このことは昇級初戦・格上挑戦の馬たちの成績にも反映されている。
芝2600m以上の長距離レンジのOP特別においては、ハンデ戦であることを活用した陣営が1勝クラス勝ち直後、・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
メシ馬「メシ馬の一発逆転馬サーチ!」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
メシ馬
1992年生まれ。祖父が馬主だったため幼い頃から競馬に触れる機会が多かったが、2013年の安田記念をハズしたことをきっかけに馬券の研究を始める。2016年から競馬予想家としての活動を開始し、同年9月に雑誌「競馬王」にて紙面デビュー。競馬魂(フジテレビ ONE TWO NEXT)への出演、ならびにDMMオンラインサロンにて「絶対に負けたくないから始める競馬サロン」を主宰。著書に「絶対に負けたくない!」シリーズなど。
特別登録
阪神大賞典
オッズ
阪神大賞典の人気をチェック!
特集
阪神大賞典を完全攻略!
コラム
阪神大賞典は差し有利のトラックバイアス
ニュース
【阪神大賞典予想オッズ】ショウナンラプンタが予想1番人気
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。