【大阪杯予想】天気が読めず難解の様相 馬場適性を考慮した各馬の評価とは

2025年04月04日(金) 18:00

ステレンボッシュには気がかりな点が

 大阪杯は天気が悩ましいことになった。ファンの皆さんは直前の馬場を見て買えばよいが、GIは金曜には予想を決めねばならぬ我々としては、難しい状況である。

 筆者が信頼している天気予報サービスでも、短時間に累計12ミリほど降るという予報から、未明から朝にかけて1ミリずつ8時間といった内容に変わりつつあり、なんとも見通せない。

 もし良馬場以外になると、ステレンボッシュにとってははじめての経験。ましてこの馬はキレる脚が武器でもある。阪神の・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

須田鷹雄

1970年東京生まれ。競馬評論家、ギャンブル評論家。中学生時代にミスターシービーをきっかけとして競馬に興味を持ち、1990年・大学在学中に「競馬ダントツ読本」(宝島社)でライターとしてデビュー。以来、競馬やギャンブルに関する著述を各種媒体で行うほか、テレビ・ラジオ・イベントの構成・出演も手掛ける。競馬予想に期待値という概念を持ち込み回収率こそが大切という考え方を早くより提唱したほか、ペーバーオーナーゲーム(POG)の専門書をはじめて執筆・プロデュースし、ブームの先駆けとなった。

関連情報

新着コラム

コラムを探す