温かな雰囲気の門別競馬場

2025年04月18日(金) 12:00

皐月賞の注目&見解

 今週は門別競馬が開幕を迎え、その初日となる水曜日に、藤田菜七子ちゃんと共にイベント&配信に参加してきました。

 実は菜七子ちゃん、この日のオファーをOKした時点から当日の出演ギリギリまで、緊張&様々な面で心配をしていた様子で、引退後、苦しい時間を過ごしていたことが伝わってきました。しかしながら、ファンの皆さんや主催者の方々の温かな雰囲気に包まれると、徐々に顔の表情にも柔らかみが伺え、笑顔になる場面も。そんな彼女の姿を傍で見ていて私もホッとすると共に嬉しくなりました。

 また次の日は、大井競馬場で中継に参加。

 久々の河田キイチさん&市川俊吾さんと共に後半のレース予想をしたのですが、パドックでいいとこ見ているのに、買い方が下手すぎて、(とれていたのに…なぜここで絞らない…最初の予想のままでよかったのに…)の繰り返し。まぁこれは今更の話しではないのですが、とにかく私は買い方の素人です。

 振り返ると先週の桜花賞も、金曜日の時点では◎エンブロイダリー〇アルマヴェローチェ▲リンクスティップだったのに、雨予報などを考え、印を◎アルマヴェローチェ〇エンブロイダリー▲リンクスティップに。それでも上位3頭の1、2、3着なのですから当然のことながらプラス馬券になりそうなところ、ガミ子という結末…。

 今週こそは大幅プラスにしたいものです。

 さて皐月賞ですが、中心はクロワデュノールでしょう。状態がまだまだの中で東京スポーツ杯2歳Sを勝利。そしてホープフルSにおいては圧巻の内容に加え、負けた馬たちが、その後において重賞を制しており、レベルの高さもうかがえるもの。大崩れはないと思う一方で、少しだけ気になっているのが馬体重。

 輸送前で前走の-2kg。この背景には、今回の放牧帰りが思っていたよりも増えていなかった経緯もあったようですが、輸送も考えるとプラスが理想だったようにも…。

 とは言え、この馬はデビューからの3戦が全て輸送競馬。当日大幅な減でなければ大丈夫だと思えますし、枠に関しても偶数の真ん中外目は、力のあるこの馬にとっては内に入るよりも理想と言えそう。期待します。

 あとは流れ次第ではありますが、ファウストラーゼンが動く形となれば、そこでピコチャンブラックも一緒に動くように思え、そうなるとインで上手く立ち回る馬か? 追い込む馬も浮上してくるようにも…。

 相手&買い目はもう少し考えます。

 それでは皆さん、ステキな皐月賞を。ホソジュンでしたぁ。

netkeibaアプリで続きを読む

このまま続きを読む

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

細江純子

愛知県蒲郡市出身。JRA初の女性騎手として96年にデビュー。2000年には日本人女性騎手初の海外勝利を挙げ、01年6月に引退。 現在はホース・コラボレーターとして、フジテレビ系『みんなのKEIBA』などに出演。

関連情報

新着コラム

コラムを探す