レース映像から見出せない要素も指数化に成功! 先週の回収率238%と大幅プラスを達成した新進気鋭の予想家に丸乗り

2025年04月26日(土) 09:00

 みなさま、ご機嫌いかがでしょう? 毎週予想家を放浪し、丸乗りを続ける運営担当Mでございます。

 これまで『丸乗り放浪記』というコラムを書かせていただいておりましたが、今週からはタイトルも一新。『この予想家が熱い!』と変更し、新たな形でお届けしたいと思います!

これまでは日曜日に開催されるメインレースを対象に丸乗りする予想家さんを探してきましたが、その予想家自体が好調なわけで、メインだけにこだわる必要もないのかなぁ……と。そういうわけで、今週からはオススメする予想家さんと、その予想家の“激熱ポイント”を併せてご紹介したいと思います!

 今週の中央競馬で私がオススメしたいのは、今年3月にデビューしたばかりの「ビスタ」氏です!

運用担当Mの「この予想家が熱い」

「ビスタ」氏

【激熱ポイント】

波乱となった下総Sで三連複を的中。一撃278,800円の払戻しを獲得するなど直近好調で、皐月賞も226.7倍の三連単を的中させています! 特筆すべきは勝負強さで、重賞での年間回収率は先週の中央競馬終了時点で114%。独自指数の掲載や印上位馬の見解もしっかりでオススメ!

「ビスタ」氏は競馬歴20年超えの予想家さん。そんな長い年月を経て「ビスタ」氏がたどり着いたのが馬の能力とそのレースにおける期待値を指数化した予想。指数を使った予想自体は珍しいことではありませんが、「ビスタ」氏の指数予想はひと味違います。

「ビスタ」氏が競馬予想で用いるのは出馬表やレース映像から見つけることができない要素も取り入れた独自の指数。では、出馬表やレース映像では見つからない要素とは何か。「ビスタ」氏は5点挙げています。『勝負度合い』『過去のレースでの風の向きや強さ』『走法での有利不利』『馬ごとの癖』『調教内容やその過程から見える小さな変化』。これらの要素も加味して指数を構築されているそうです。

 このような項目も指数に組み込んでいるため、予想として完成されるために膨大な時間と労力を費やしているそうです。その結果、先週の回収率は238%と大幅プラスを達成。先週の土曜日の福島7レースでは三連複を的中させてプラス81,480円。さらに同日の中山10レースでは本命として推奨した5番人気のジョージテソーロが優勝。3番人気以内の馬がすべて馬券圏外となる波乱の結果でしたが、見事に三連複を的中させ268,800円の大勝となりました。

 その翌日も「ビスタ」氏の勢いは止まりません。皐月賞(GI)では本命クロワデュノール、対抗ミュージアムマイルがワンツー決着。3着に入ったマスカレードボールも相手候補に選んでおり、三連複や三連単が的中して71,760円のプラスを手中に収めています。

運用担当Mの「この予想家が熱い」

皐月賞で71,760円のプラス

「ビスタ」氏の魅力は確かな予想力だけではありません。「ビスタ」氏は指数予想家でありながら、予想見解では推奨した馬の理由が分かりやすく書かれています。見解を見るとレースはもちろんですが、それぞれの馬のこともしっかりと見られていることが分かる内容となっています。

 ウマい馬券では3月15日にデビューしたばかりで日は浅いですが、すでにお気に入り登録数は1,400人を突破。今後の飛躍が期待される予想家さんのひとりです!

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

運営担当M

大波乱となった2021年エリザベス女王杯を機に、ウマい馬券で活躍するプロの予想に丸乗りし続けることを決めた運営担当M。一攫千金を狙い、旬な“激熱”予想家を見つけることに心血を注いでいる。

関連情報

新着コラム

コラムを探す